01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
新婚旅行の時の話をしてたら
どうも話がかみ合わない
そしたらねぇ・・・
言い訳が
それかよ
言い訳して
地雷を踏み抜いた旦那への応援は
以下のバナークリックで
←そんなもんさ~
←わかるわぁ~
ああ、ありがとうございます。
ここまで忘れられると
行ったことすら忘れるんじゃなかろうか、と。
・・・・・・
そしたら・・・・・
もっかい連れて行ってもらおうかな、
新婚旅行( ̄ー ̄)<ニヤリ
**************
今週はまたしても、行事続き。
今度は小学校ですが(^^;
さしあたって、明日(火曜日)、
低学年の持久走大会&学級PTAでございます。
燃え尽きたら、更新できないかもぉ(><)
と、あらかじめ言い訳してみました。
いかがお過ごしだったでせうか?
うちは 連休初日に
家族全員で病院へGO!
子供4人と私が予防接種して
旦那は別の要件で病院にかかりまして
え?
別の要件て何かって?
そら もう あれですわ
ひいてるんだよ
それ
そういう訳でして( ̄・・ ̄)
あ~た~り~ま~え~~
感染すなよ?子供達に!
と思ったら
次男と長女が咳してますが
・・・・・気のせい気のせい
やっと
ジャージの上も着ました
風邪ひいたから
ひく前に 着ろよщ(゜Д゜щ)
そんな
おとぼけ旦那への応援は
以下のバナークリックで
←ビバ、風邪っぴき
←ビバ、天然
ああ、ありがとうございます。
旦那だけ
予防接種は今週末に持ち越されました。
流行に間に合うかどうか
微妙なところです。まったく。
なんだろ
ものすご~~く
デジャヴ
あ!あれだ!
思い出した!
<参照>
当たり前じゃ?(2008.2.16の記事)
で
やっぱり
・・・・・・・・・・・・( ̄・・ ̄)
前と一緒だ
一緒
まーたーかーよ!
隣の部屋から
ひょっこり現れた旦那
ちょっとだけ
進歩した模様
上も着て 上も
この冬
これがどうなるかを
観察しようかと
ちょっとだけ進化した旦那への応援は
以下のバナークリックで
←下を着たのは偉いのぅ!
←上も着ようよ、ジャージ!
ああ、ありがとうございます。
寒さに弱いくせに
Tシャツトランクスで闊歩されると
見てるこっちが寒いの。
一番に風邪ひくのも、旦那なのさ。
こないだ
カズナさんのブログに
コメント書いてて思い出した
旦那の寝言
旦那の寝言は
か~な~り うるさいの
うるさいの
しかも
はっきりしてるの 言葉
いっつも
びっくりするのさ もう
そして
彼の寝言は
日常生活密着型( ̄・・ ̄)
寝る前の行動が
影響することも多々あり☆
(↑クリック拡大)
夜
長男の宿題を見てやってると・・・
(↑クリック拡大)
これだよ・・・
腹もでかいが
(ほっとけby旦那)
声もでかい
腹のデカさと声のデカさは
比例するのだろうか・・・
寝言で
公式を問われても( ̄・・ ̄;)
な。
ちなみに
こないだの寝言は これ
(↑クリック拡大)
ほ~んと
うるさいのぅ・・・・・
寝言 つらいよぅ
な kotohaへの応援は以下クリックで
←とまれ、寝言!
←目指せ!静かな夜!
ありがとうございます。
ヤツは酒飲むと
もっとうるさくなります。
声の大きさ2割増。
深夜料金だ、もう。
値上げはんた~~い!
(何の話)
安眠 求ム!
******************
イラスト描いてる途中で
娘2人のナップサック作りが入ってしまって
記事が今日になってしまいました(^^;
すみません、ホント。
夏休みに 旦那が
2泊3日の人間ドックに行きまして
結果が送ってまいりましたの 先月下旬
(↑クリック拡大)
(↑クリック拡大)
この結果より
要するに
メタボ宣告を受けた
って~わけで
(↑クリック拡大)
聞くなよ 私に
(↑クリック拡大)
「軽いメタボ とか
メタボの恐れがあります とか
そんな感じかと思ってたのに」by旦那
往生際の悪い・・・・(ー゛ー;)
がっつりメタボ確定
宛先:旦那
メタボカクテイ
イマスグ ヤセロ
送信元:人間ドックの病院
いっそ
昔の電報的な感じで結果が来たら
面白いのに( ̄・・ ̄)
←連打で100g減るかも
←連打で血圧も下がるかも
嗚呼、ありがとうございます。
ちなみに旦那は
出会った頃より
20kg弱増量しております。
まったく・・・
どっから拾ってきたのっ!
早く捨ててきなさいっ!
と
言えるなら言っておきたい そんなこの頃
私の おなか周りのお肉も
どっかに置いてきたいものだ ホント
*こういう記事書くと
確実にトラックバックが来るのさ 業者から。
"これで痩せる!" "痩せたいならこれ!"て~のが。
なので
この記事は トラックバックを受け付けませんよ~~
寒い( ̄・・ ̄)
鹿児島なのに
足元から冷えてくるし
靴下とレッグウォーマーなしじゃ
足が凍りそう
子供たちは元気一杯!
オーバー30ともなれば
ダメだね
寒さはね
一昨日も
寒さを我慢しつつ
夕食作ってたら
「寒いな~
やっぱ、冷えるね~」
て
旦那の声
「だよね~
寒いよね、やっぱりさ~」
オーバー30同士
意見が合うじゃん
と
振り向いた私の目に
飛び込んできたよ 旦那の姿が
(↑クリックすると大きくなります)
(゚Д゚)・・・・
Tシャツにパンツ・・・・
寒いなら
服を着ろよ 服を( ̄・・ ̄;)
寒いに決まってる それじゃ
寒くないほうが オカシイ
服を着ろよ
私と同じツッコミした人 クリック
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
ツッコまれる前に 自主的に服着て欲しいものです。
今日の旦那
「のどが痛いんだよね、昨日から」
当たり前じゃ・・・・
ちゃんこ鍋専門店に行った(^^)V
とりあえず予約
オトナ2名
コドモ4名
行ってみたら
座敷の個室が準備済み
オトナのには
付け出しが2種類準備済み
ちゃんこを3人前
ジュースを6杯(6人分)注文
これで十分な量だったわけ♪
で 帰る時のお会計
9970円
( ̄▽ ̄;)けっこうなお値段
その内訳を見てたら
鍋3人前
ジュース6杯
付け出し2人前
・・・・付け出しも・・・なんだ・・・
旦那にその話をしたら
「付け出し いらないからさ~
次から・・・
『大人はいません』て
予約してみようかな?
・・・・・・・・・・
本気で言ってるんじゃないからね」
『大人はいません』て・・・・
コドモの留守番か?( ̄・・ ̄;)
しかも
「冗談」てわざわざ言わんでも・・・
わかっとるがな☆
涼しい顔して
さらっとツボに来ることを言う旦那
それなのに本人
"ひとつも面白いことを言えない"
と悩んでるし(^^;
大丈夫
あんたは十分面白いから
てか 変だから
そんな今日は
11月22日
『いいふうふ』の日
私たち夫婦は
どう映ってるんだろうね~
「大人はいません」で付け出し回避
そんな技に1本!なクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます♪
ちなみにもうすぐ結婚記念日だったり☆
何年経ったんだっけ?(^^;
昨日の晩御飯中
味噌汁のおかわりを
自分で入れてた旦那
普段
塩分気にして
(↑塩分気にしてる割に
ポテチは食べてやんの)
あまりおかわりしない旦那
珍しいので
「おかわり?
珍しいね~♪」
返ってきた言葉に
('・c_,・` )プッ・・・
「具の取り合わせがいいからさ~♪
特にこの
あおっぱながいいね♪」
あおっぱな・・・
あおっぱな?
あおっぱなぁ?
入れるか~!
んなもん!
「あおっぱな・・・
入れてないんだけど・・・」
「え?入ってるじゃん♪
ほら~(*´∀`)ノ♪」
ねえっつーの
気づいてないのか?
「あ・お・っ・ぱ・な・はっ!
入れないっつーの!(≧∇≦)」
「あ゛っ・・・∑(゚∇゚|||)」
今頃気づいたか・・・
あおば と なっぱ
両方言おうとして
出た模様
あおば+なっぱ=あおっぱな
すげー
すげー
すげー
てか
まったく・・・
突拍子もない事言うヒトだ
やれ┓( ̄∇ ̄;)┏やれ・・・
旦那の発言に多少傷ついて
今日の味噌汁の青物はワカメにした、
か弱き妻の背中をトントンたたく勢いで↓↓
ありがとうございます。元気が出ます。
青葉という時には気をつけよう
旦那との会話の中で
トンデモ勘違いを
発見してしまった~♪←嬉・・・おい
旦那の職場に
とても品がよく
穏やかで
しぐさも優雅で
という女性の同僚がいる
その人に向かって
言った言葉が これだ↓
「XXさんって、ホント、
平安美人ですよね~♪」
旦那の言葉に
その人は苦笑したらしい
「明らかに、苦笑だったんだよね。
もしかして照れてたのかな?
褒めたのが伝わらなかったとか?」
言ったの?
平安美人て
へいあんびじん て・・・
┓( ̄∇ ̄;)┏
褒めた?
***<平安美人とは>******
色白の肌で 小ぶとりぎみで こがらな女性
顔はふっくらしもぶくれ
目は横に細く引かれたような感じ
*****************
( ̄‥ ̄)
怒るぞ 普通
てか
なんでその言葉で褒めようと?(・ω・`)
「それ、褒め言葉じゃないし
かなり失礼だし」
「∑(゚∇゚|||)うそっ!!
そうなのっ?」
ホントに知らなかったのか・・・
意味を話したら
かなり凹んでたな 旦那
今の今まで
褒め言葉だと
信じて疑わなかったらしい
知らなかったんだな 旦那・・・
仕方ないね それじゃ
( ̄ー ̄)ネタいただきっ←本心これだ
理数系の旦那は
国語が苦手
天然ボケをかましてくれるので
面白い♪←こら
↑旦那にちょっと同情した人、クリック↑
応援、ありがとうございます!励みになってます!
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。