01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
今回は、食事中の方は御勘弁を。
食べ終わってから読んでくださいな。
娘 5歳
未熟者なので
トイレでおっきいほうをしたときに
自分で拭けない
必然的に ワタクシ母親が
ケツ拭き係
娘「おか~~~さ~~~ん!
ウ●コでたよ~!」
私「は~い・・・・( ̄‥ ̄;)」
毎日この会話だ、毎日。
しかも、いいんだか悪いんだか、
ムスメの腸が
すんごい働き者!
1日、最低3回は出る。
多いと5回は出る。
そのたんびにお呼びだ、ケツ拭き係
そんなある日
ただのケツ拭き係じゃつまらない(!!)ので
ち~~っとばかし、
おちょくってみた
私「やだ、大変!!
お尻が2つに割れてるっ!!」
(↑大げさに演技)
<ワタシの予想反応>
********************
* えっ!!??((゚Д゚≡゚Д゚))(オロオロ) *
* どうしよう!おかあさん、どうしよう!!」 *
********************
がっ!
現実はこうだった
娘「あ~~、大丈夫大丈夫。
途中でくっついてるから。
早く拭いて。」
(↑軽くあしらうように)
くっついてるから
くっついてるから
くっついて・・・・・・
負けた・・・・(何を?)
ま、 何より、
ケツ拭き係りを解任して、早く。
暗い顔して話しかけてきた。
娘「おかあさん、今日ね~」
私「うんうん、どうしたの?」
娘「幼稚園で・・・・
はげたちょうが死んでたの」
はい?
はげたちょう
はげたちょう・・・
はげたちょう?
私「あ・・・・あのさ・・・・・
はげたちょうってなに?」
娘「ほら、はげたちょうよ、はげたちょう!
おかあさん知らないの??もうっ」
おこられたよ?
おこられちゃってるよ?私。
しりません、はげたちょう
なんスか?それ。
娘「はげたちょうがね、死んでたの。
もう飛べないんだって。
だから、お墓作ったの。」
!!!!
私「もしや、蝶々の話かい??」
娘「あたりまえじゃん」
蝶々で
はげたちょう
私「もしかしてさあ・・・・それ
アゲハチョウ
じゃないのかい?」
娘「あ~~~そうそう
そうだった。
アゲハチョウね、アゲハチョウ。
あ~~~~はいはい」
悩んで損した はげたちょう
まったくよ
しきりに
「てきいちゃん、とって~
てきいちゃんだってば!」
という息子3歳。
てきいちゃん?
てきいちゃんて?
私、
てきいちゃん ちゃいまっせ
はて?
怒りながら
キティちゃんを持ってきた息子
なるほど
てきい=きてぃ
てきいちゃんて
キティちゃんのことだったのか
せめて、
「きてい」
ぐらいの間違いにとどめとけ
ついでに、
その「てきいちゃん」の扱いはこうだ
大事な割りに つぶれとるがな
☆参照☆
サンリオ ハローキティ
息子3歳が
自分のポケットを広げながら
しきりに
「ポテト!ポテト!」
って言うもんだから
"ポテト??
ポテトって?
あのポテトか?
ポテトがどうしたんだ?"
と悩みつつ、
ふと目に入ったのが
ジャガイモ
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ジャガイモ=ポテト
とたんに
勝手に私の手が動く
勝手に
小さいジャガイモつかんで
息子のポケットへ
IN!
一瞬止まった3歳児。
次の瞬間
「ちが~~~~うっ!!!!!」
と、ジャガイモ投げ捨てられた。
後でわかった。
よく聞いたら
「ポテット」って言ってる。
小さな「ツ」が入ってるんだな。
ポテットって
ポケットのことだったのさ。
いきなりじゃ
わからんのじゃ
わかってほしけりゃ
きっちり言え
精進せい、3歳児
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。