01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
福を呼び込み損ねたことに
凹み中のワタクシ
そんな私の耳に
今日も響きます 娘の歌が・・・
次女6歳 歌います!
題:豆まき
「オニはそと~
フクはうち~
ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ
まめのおと~♪
オニは~こっそりにげていく~♪」
おお!
珍しくまとも!
成長した~~♪
「オニはそと~
フクはうち~
ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ
まめのおと~♪]
続くの?
2番かな?
「フクは~
ごっそりにげていく~♪」
はっ∑(゚▽゚|||)!?
フクはごっそり・・・・
福は ごっそり?
福~~~!!
カムバ~~ック!!
福呼び込まなかった上に
福がごっそり逃げてったら・・・・
不幸と貧乏しか残らない(TДT)
立ち直れない・・・
何とかなるさ、あんたなら!
応援のクリックはこちらで
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
<たずね福>
うちの福知りませんか?
うちの福を探しています。
見かけた方 当ブログへご連絡ください(爆
豆まきいたしました☆
今年の鬼の担当を発表!
ドンドコ ドンドコ ドンドコ ドンドコ ・・・・・・
↑ジャングル?
旦那!
いま
鬼は
お面ナシで
オマエ(kotoha)じゃね~の?
て思ったヤツ
前に出ろ
ともかく
旦那がオニで始まった豆まき
今年は泣くヤツ
いなかったぁ・・・←残念
子供達
旦那がオニだということを
承知の上で
ビシバシ
全力で
投げてました 豆
長男「オニは~外!!」
長女「オニは~そと!」
次女「オニは~そと~♪」
次男「おと~さんは、そと~!」
・・・・・・・
・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)?
おとうさんは そと?
オニ=おとうさん
オニ=外
よって
おとうさん=外
奥が深い3歳児の脳・・・
こうして
今年の豆まきは終了
めでたしめでたし。
今朝気付いた
誰一人として
言ってない大事な言葉
があったことを
「福は~内!!」
わすれたあ!(T▽T)
鬼は出てっても
福がやってこないkotoha宅へ
福を呼び込むお手伝いはこちら
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
<教訓>
福は必ず呼び込むべし!
貧ちゃん神さんが来ませんように・・・
TVを見ていた次男3歳
嬉しそうに走り寄って
こう のたまった
「おかあさ~~ん♪
いちごいちえんだって!」
ほえっ?
「いちご いちえん♪
いちご いちえん♪(連呼)」
イチゴ1円?
そこへ
次女6歳も乱入
「おか~さん、
イチゴ1円って安いんでしょ?」
そりゃぁもう 激安
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
(;゚Д゚)ノそいつは大変だぁ!
ドコだ、その店!
1粒1円か?
1パック1円か?
それはさすがにないか☆
妄想
暴走
( ̄‥ ̄)
(↑クリックしたら大きくなります)
TVから流れてきた言葉は
いちごいちえ
一期一会
一期一会≠イチゴ1円
・・・・・ははは・・・・
3歳児と 6歳児と オーバー30
同レベルだってぇ話だ
どんまい!オーバー30!て人
応援のクリックは
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
正気に戻りました(爆
でも・・・
イチゴが1円だったら、
絶対大量に買うっ!←まだ言う
あけましておめでとうございます!
今年も
ことのはわはは に
お付き合いくださいませm(_ _)m
よろしくお願いいたします!
*********************
新年を迎えた 元日
旦那の実家にて 新年のご挨拶
「あけまして
おめでとうございま~~す!」
口々にいうこの言葉に混じって
「あけまして
おめでたいの?」
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
だよね
疑問だよね きっと
「あけましておめでとう」
3歳児には ┓( ̄▽ ̄;)┏わかるまい
年明け早々
飛ばします 次男3歳
今年もいろいろ
笑わせてくれそうな予感☆
今年もぼちぼちがんばっていきます。
がんばれよ のクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
コタツから出たくないこの頃です。
次男3歳も 出てきません。
コドモは風の子なのに。
TV画面を見ていた次男3歳が
大笑い
「おか~さ~ん!
これ おもしろいよ~~!」
あれ?
まだ題名じゃん
「これ ちがうよ~~!
『う』になってるう~
『う』だって!」
え?
う?
「も・も・た・ろ・う
だって~(≧w≦)
『う』、ちがうのにね~
おかしいね~~~」
なっ・・・∑(゚▽゚|||)
もしや
もしや・・・
予感的中( ̄・・ ̄;)
「も・も・た・ろ・う~
じゃなくて
モ・モ・タ・ロ・ス~
なのに。
ね~~~~!(^^」
おかしいのは
おのれだ
息子
おそるべし
仮面ライダー電王
↑しらないひとは こちらクリック
テレ朝電王HPへGO!
電王かぶれな3歳児
電王の記憶が根をはってる!
助けて!電王!
助けて!モモタロス!
記憶は変えられない!に1票!
て人クリック
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
お困りのご家庭も、多数あるかと思われますが?
え?
うちだけ?
「も~もたろす
ももたろす~♪」
歌ってるよ
モモタロスの歌(泣
長女7歳の寝言
「ごはんが・・・
はしってる!」
・・・・・・・・
・・・・・・・・
☆(絵)日記もどき
ヤスさんからいただきました♪
ヤスさん、ありがとうございます!!
力強い、マッチョなご飯がスキ(^^
パワー付きそう☆
どんな夢見てんのよ?
教えて欲しい
今すぐに( ̄・・ ̄)
夢は覚えておきたいわ~
て人クリック
こっち↓↓と↓↓こっち
どうして
夢のあらすじ
覚えてられないのかな~☆
*レス、もうしばらくお待ちください。
治りが悪いのが困りモノです(T▽T)
誰
歳のせいじゃね?つーたの
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
あ~~~
幻聴か←勘違い?
さて本題
急に寒くなって冬突入
早く春が来て欲しいという気持ちが
子供たちの歌に影響( ̄・・ ̄;)
次女5歳
はりきって歌います!
題:春が来た
高野辰之作詞・岡野貞一作曲/文部省唱歌
「は~ぶがき~た~
は~ぶがき~た~
ど~こ~に~~~きた~~♪」
ハ ∑(゚▽゚|||) ブ?
来るの?ハブ・・・・
山に 里に 野に
来ちゃうの?ハブ・・・・・
やめてくれ
その歌は( ̄▽ ̄;)
ハブ退治の連打はこちらで
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます!
ハブ・・・・山にも里にも野にも
来ないでいただきたい( ̄・・ ̄;)
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。