うちの家族の言葉ってぇヤツは。のんびりこっそり更新中♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
クマさんが"管理人からレス済み"のマークです♪
[05/28 とこリン]
[05/28 みゆき]
[05/26 ガウラ達吉]
[05/25 mikotomi]
[05/25 響まみ]
[05/22 ガウラ]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
最新記事
(03/19)
(06/24)
(06/23)
(06/22)
(06/20)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
Nicotto Town
Nicotto Townにリンクされています。タウンでの私は、美化200%の顔立ちです(笑)
次女5歳
今日もやってくれました(^^
秋の歌を大声で熱唱します
( ̄▽ ̄;)・・・・
題:まっかな秋
作詞 薩摩忠 作曲 小林秀雄
「かっぱだな~
かっぱだな~♪」
∑(゚▽゚|||)
はっ!?
「つら~のかっぱは
かっぱだな~♪」
ツラの
カッパ?
( ̄◇ ̄;)
「モミジのカッパも
カッパだな~♪」
( ̄▽ ̄|||)・・・・・
カッパの歌か?
モミジのカッパ・・・
葉っぱの形が
カッパの頭に見えなくもない
(↑壊)
秋の歌が
カッパ一色妖怪の歌に大変身
もう誰も止められないの
熱唱よ?熱唱!
止めろよ!のツッコミは以下のクリックで
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます!
押してくださる素敵なアナタに
続きを披露
「し~ずむゆう~ひに~
と~ばされて~♪
か~っぱ~な ほっぺたの~
き~みとぼく~♪
か~っぱ~な あきに~
かこまれて~いる~♪」
どだ?( ̄・・ ̄;)
明日には口ずさんでいる確率・・・90%( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
今日もやってくれました(^^
秋の歌を大声で熱唱します
( ̄▽ ̄;)・・・・
題:まっかな秋
作詞 薩摩忠 作曲 小林秀雄
「かっぱだな~
かっぱだな~♪」
∑(゚▽゚|||)
はっ!?
「つら~のかっぱは
かっぱだな~♪」
ツラの
カッパ?
( ̄◇ ̄;)
「モミジのカッパも
カッパだな~♪」
( ̄▽ ̄|||)・・・・・
カッパの歌か?
モミジのカッパ・・・
葉っぱの形が
カッパの頭に見えなくもない
(↑壊)
秋の歌が
カッパ一色妖怪の歌に大変身
もう誰も止められないの
熱唱よ?熱唱!
止めろよ!のツッコミは以下のクリックで
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます!
押してくださる素敵なアナタに
続きを披露
「し~ずむゆう~ひに~
と~ばされて~♪
か~っぱ~な ほっぺたの~
き~みとぼく~♪
か~っぱ~な あきに~
かこまれて~いる~♪」
どだ?( ̄・・ ̄;)
明日には口ずさんでいる確率・・・90%( ̄ー ̄)ニヤリ・・・
PR
子供たちが
給食の話になった☆
長男長女は
同じ小学校なので
給食は一緒
「おいしかったね~あれ」
なんて話もよく聞くの
次女は幼稚園の給食
これまた美味しい給食で(^^
そんな時に旦那帰宅
長女7歳
意気揚々と
給食話を旦那にし始めた
「あのね~
小学校の給食美味しかったんだよ~♪」
(↑やぶからぼうに・・・)
「でね~♪」
まだ続く
「幼稚園の給食はね~
おしめだったんだって!」
はっ∑(゚▽゚|||)!?
おしめ?
おしめ・・・・
て おむつ だよね?
「は?おしめ?
何?おしめって?」by旦那
だよね その反応
「おしめ食ったのか?幼稚園」
あ~( ̄▽ ̄;)トドメさした
「あっ・・・ちがった・・・・」←やっと気付いた
「にしめ だった・・・」
そうなのだ
にしめ=煮しめ
郷土料理の一つ
大根やしいたけ
昆布やにんじん
ごぼうにジャガイモ
こんにゃくにサトイモ
切り干し大根
これらを
カシワ(鶏肉)といっしょに煮込んだもの
家庭によって味が違うんだな♪
その料理の名前を
言い間違っちまったわけだ 長女
「煮しめ」と「おしめ」じゃ偉い違いだぜ・・・
あるよね、
一文字で意味が違っちゃうの
あるある~というクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます♪
慰めときます。
給食の話になった☆
長男長女は
同じ小学校なので
給食は一緒
「おいしかったね~あれ」
なんて話もよく聞くの
次女は幼稚園の給食
これまた美味しい給食で(^^
そんな時に旦那帰宅
長女7歳
意気揚々と
給食話を旦那にし始めた
「あのね~
小学校の給食美味しかったんだよ~♪」
(↑やぶからぼうに・・・)
「でね~♪」
まだ続く
「幼稚園の給食はね~
おしめだったんだって!」
はっ∑(゚▽゚|||)!?
おしめ?
おしめ・・・・
て おむつ だよね?
「は?おしめ?
何?おしめって?」by旦那
だよね その反応
「おしめ食ったのか?幼稚園」
あ~( ̄▽ ̄;)トドメさした
「あっ・・・ちがった・・・・」←やっと気付いた
「にしめ だった・・・」
そうなのだ
にしめ=煮しめ
郷土料理の一つ
大根やしいたけ
昆布やにんじん
ごぼうにジャガイモ
こんにゃくにサトイモ
切り干し大根
これらを
カシワ(鶏肉)といっしょに煮込んだもの
家庭によって味が違うんだな♪
その料理の名前を
言い間違っちまったわけだ 長女
「煮しめ」と「おしめ」じゃ偉い違いだぜ・・・
あるよね、
一文字で意味が違っちゃうの
あるある~というクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます♪
慰めときます。
次女5歳
立ち上がるときに口にした言葉
「どっこいしょ」
∑(゚▽゚|||)え・・・・
と・・・・
長女7歳
「ちょっと~
"どっこいしょ"だなんて!
おかあさんじゃあるまいし」
Σ(゚*゚;)!!
なにをぅ!?
「年寄りじゃないんだからさ~
やめなさいね~どっこいしょは」
まて( ̄・・ ̄)
どっこいしょ=おかあさん
どっこいしょ=年寄り
結果
おかあさん=年寄り
つーことだよな?
ガ━━━∑(゚□゚*川━━━━ン!
立ち直れない(T▽T)
年寄りじゃないよ、の、慰めクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
よっしゃ~まだまだ~~~!
じゃ、もう少し片付けなどを・・・・・
"どっこいしょ☆"
・・・・・( ̄▽ ̄;)
立ち上がるときに口にした言葉
「どっこいしょ」
∑(゚▽゚|||)え・・・・
と・・・・
長女7歳
「ちょっと~
"どっこいしょ"だなんて!
おかあさんじゃあるまいし」
Σ(゚*゚;)!!
なにをぅ!?
「年寄りじゃないんだからさ~
やめなさいね~どっこいしょは」
まて( ̄・・ ̄)
どっこいしょ=おかあさん
どっこいしょ=年寄り
結果
おかあさん=年寄り
つーことだよな?
ガ━━━∑(゚□゚*川━━━━ン!
立ち直れない(T▽T)
年寄りじゃないよ、の、慰めクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
よっしゃ~まだまだ~~~!
じゃ、もう少し片付けなどを・・・・・
"どっこいしょ☆"
・・・・・( ̄▽ ̄;)
次女5歳
今朝通園バスを待つ間に
大声で得意げに歌う
題:オニのパンツ
「オニ~のパンツはいいパンツ~
つよいぞ~つよいぞ~」
朝からそれかよ( ̄▽ ̄;)
それも 響く声で・・・
「ちょっと。声小さく☆」
「わかった。
じゃあ・・・・」
お
すんなりやめてくれるの?
「5ね~~んはいても
かぶれない~
つよいぞ~~つよいぞ~~」
∑(゚▽゚|||)
続くのかよ
しかも ちょっと飛ばして
その前に まて
『かぶれない』?( ̄▽ ̄;)
「やぶれない」じゃないの?
「10ね~~んはいても
かぶれない~
つよいぞ~つよいぞ~」
いや だから
「やぶれない」だってば
と・・・・・
「おかあさん、オニのパンツって
かぶるの?」
かぶりません
( ̄・・ ̄;)
『かぶれない』 で
かゆくなるほうの
「かぶれる」
を連想した私も
罪深いですか?(T▽T)
オニのパンツの歌
正しく知りたい人は↓↓クリック
Yahoo!知恵袋の質問「オニのパンツ」
朝からめまいの母親へ
励ましのクリックは以下に
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
次女5歳、調子に乗って
振りつきで歌ってました。ああ指差さないでね・・・
今朝通園バスを待つ間に
大声で得意げに歌う
題:オニのパンツ
「オニ~のパンツはいいパンツ~
つよいぞ~つよいぞ~」
朝からそれかよ( ̄▽ ̄;)
それも 響く声で・・・
「ちょっと。声小さく☆」
「わかった。
じゃあ・・・・」
お
すんなりやめてくれるの?
「5ね~~んはいても
かぶれない~
つよいぞ~~つよいぞ~~」
∑(゚▽゚|||)
続くのかよ
しかも ちょっと飛ばして
その前に まて
『かぶれない』?( ̄▽ ̄;)
「やぶれない」じゃないの?
「10ね~~んはいても
かぶれない~
つよいぞ~つよいぞ~」
いや だから
「やぶれない」だってば
と・・・・・
「おかあさん、オニのパンツって
かぶるの?」
かぶりません
( ̄・・ ̄;)
『かぶれない』 で
かゆくなるほうの
「かぶれる」
を連想した私も
罪深いですか?(T▽T)
オニのパンツの歌
正しく知りたい人は↓↓クリック
Yahoo!知恵袋の質問「オニのパンツ」
朝からめまいの母親へ
励ましのクリックは以下に
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
次女5歳、調子に乗って
振りつきで歌ってました。ああ指差さないでね・・・
先週土曜日
次男3歳の入園面接だったの
長女&次女が通う幼稚園に入れるので
勝手知ったる幼稚園
先生も知ってるし
余裕~~~(^^
と
余裕こいてたのが大間違い
制服採寸にて
「いやだ~~~
しゅべりだい~~!」
( ̄・・ ̄;)
幼稚園お道具注文にて
「い゛や゛だ~~
ぶらんこ~~~!!」
( ̄▽ ̄;)
面接にて
先生「お名前は?」
次男「うん!」
先生「お兄ちゃんのお名前は?」
次男「おにいちゃん」
先生「何歳ですか?」
次男「おねえちゃん」
バカーーーーーーー!!!
(━━┳━━゛_゛━━┳━━)
なってない
会話になってない
しかも・・・・
次男「おにいちゃ~ん!
おんぶ~!」
次男 退場
面接の最中に
(つд⊂)ゴシゴシ
(つд⊂)ゴシゴシ
ココハ( ̄▽ ̄;)ドコ?
バカめ
バカめ
バカめ
お受験幼稚園なら
間違いなく
「帰れ」て言われてるね
私 「。。。。(|||゚Д゚)。。。」
唖然としている私に
先生「大丈夫ですよ。
心配しないでいいですよ(^^
入園、楽しみ~♪
お姉ちゃんたちとはまた
違ったキャラクターで♪」
私 「お・・・
お願いします~~(´Д`)」
先生が神様に見えました(´人`)
ここを連打で次男がBダッシュだ!
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
目にも留まらぬ速さで
面接会場脱走です(T▽T)
とにかく・・・
しつけないと、もう一度
次男3歳の入園面接だったの
長女&次女が通う幼稚園に入れるので
勝手知ったる幼稚園
先生も知ってるし
余裕~~~(^^
と
余裕こいてたのが大間違い
制服採寸にて
「いやだ~~~
しゅべりだい~~!」
( ̄・・ ̄;)
幼稚園お道具注文にて
「い゛や゛だ~~
ぶらんこ~~~!!」
( ̄▽ ̄;)
面接にて
先生「お名前は?」
次男「うん!」
先生「お兄ちゃんのお名前は?」
次男「おにいちゃん」
先生「何歳ですか?」
次男「おねえちゃん」
バカーーーーーーー!!!
(━━┳━━゛_゛━━┳━━)
なってない
会話になってない
しかも・・・・
次男「おにいちゃ~ん!
おんぶ~!」
次男 退場
面接の最中に
(つд⊂)ゴシゴシ
(つд⊂)ゴシゴシ
ココハ( ̄▽ ̄;)ドコ?
バカめ
バカめ
バカめ
お受験幼稚園なら
間違いなく
「帰れ」て言われてるね
私 「。。。。(|||゚Д゚)。。。」
唖然としている私に
先生「大丈夫ですよ。
心配しないでいいですよ(^^
入園、楽しみ~♪
お姉ちゃんたちとはまた
違ったキャラクターで♪」
私 「お・・・
お願いします~~(´Д`)」
先生が神様に見えました(´人`)
ここを連打で次男がBダッシュだ!
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
目にも留まらぬ速さで
面接会場脱走です(T▽T)
とにかく・・・
しつけないと、もう一度
集団お泊り保育←まだ言う
から
無事帰宅した長男11歳
発する言葉のフシブシに
苦労のあとがにじみ出る( ̄m ̄)プッ
「お母さん、
ご飯美味しいね~♪
こげてなくて」
∑(゚▽゚|||)
釜で炊いて
焦げたらしい
火加減難しいもんね
「お母さん、
味噌汁美味しいね~♪
豆腐も形がある」
Σ(゚*゚;)!!
味噌汁の豆腐
サイの目に切った後に
ざるで洗って粉々になったらしい
洗ってから切れよ
「お母さん、
家の中って・・・・
あったかいね(´▽`)ノ」
┓( ̄▽ ̄;)┏
鹿児島とはいえ
夜の外は寒いのよ
テントがか~な~り
寒かったんだって
「お母さん、
宿泊学習で
家のありがたみを
実感したよ・・・」
家だけか?(ー゛ー)
「あ、もちろん
お母さんのご飯もありがたいよ」
よしよし☆
「お泊り保育、楽しかった?」
↑爆弾投下
「うん!楽しかった♪」
乗りよった
・・・・・・・
・・・・・・・・・
「て!
お泊り保育ってなにさ!
幼児じゃないんだから・・・」
遅っ!
気付くの 遅っ!
まだまだだな あんた☆
とりあえず
なにかしら学んで帰ってきた長男に
お疲れ様のクリックを☆
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
こういう感動も、
あと数日かと思われます(爆
から
無事帰宅した長男11歳
発する言葉のフシブシに
苦労のあとがにじみ出る( ̄m ̄)プッ
「お母さん、
ご飯美味しいね~♪
こげてなくて」
∑(゚▽゚|||)
釜で炊いて
焦げたらしい
火加減難しいもんね
「お母さん、
味噌汁美味しいね~♪
豆腐も形がある」
Σ(゚*゚;)!!
味噌汁の豆腐
サイの目に切った後に
ざるで洗って粉々になったらしい
洗ってから切れよ
「お母さん、
家の中って・・・・
あったかいね(´▽`)ノ」
┓( ̄▽ ̄;)┏
鹿児島とはいえ
夜の外は寒いのよ
テントがか~な~り
寒かったんだって
「お母さん、
宿泊学習で
家のありがたみを
実感したよ・・・」
家だけか?(ー゛ー)
「あ、もちろん
お母さんのご飯もありがたいよ」
よしよし☆
「お泊り保育、楽しかった?」
↑爆弾投下
「うん!楽しかった♪」
乗りよった
・・・・・・・
・・・・・・・・・
「て!
お泊り保育ってなにさ!
幼児じゃないんだから・・・」
遅っ!
気付くの 遅っ!
まだまだだな あんた☆
とりあえず
なにかしら学んで帰ってきた長男に
お疲れ様のクリックを☆
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
こういう感動も、
あと数日かと思われます(爆
次女5歳
血相変えて 私のところに飛んできた
「おかあさん!
た~いへん!!たいへんなの!」
?(・ω・`)
なにが?
「おにいちゃんがねっ!
いえでのじゅんび
してるのっ!」
家Σ(゚*゚;)!!出?
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
これが?
(クリックすると大きくなります)
いや( ̄▽ ̄;)ちがうから
それ
集団宿泊学習の
準備だから
説明してみたが
イマイチ通用しなかった
でも
『お泊り保育』て言ったら
わかってくれたさ~(爆
小学5年生
集団お泊り保育
(*´∀`)ノか~わいい~~♪
もうさ
お泊り保育で十分でないかい?(爆
お泊り保育に行った長男11歳へ
エールのクリックはこちら
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
帰ってきたら聞いてみます。
「お泊り保育、どうだった?」て(≧w≦)
血相変えて 私のところに飛んできた
「おかあさん!
た~いへん!!たいへんなの!」
?(・ω・`)
なにが?
「おにいちゃんがねっ!
いえでのじゅんび
してるのっ!」
家Σ(゚*゚;)!!出?
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
これが?
(クリックすると大きくなります)
いや( ̄▽ ̄;)ちがうから
それ
集団宿泊学習の
準備だから
説明してみたが
イマイチ通用しなかった
でも
『お泊り保育』て言ったら
わかってくれたさ~(爆
小学5年生
集団お泊り保育
(*´∀`)ノか~わいい~~♪
もうさ
お泊り保育で十分でないかい?(爆
お泊り保育に行った長男11歳へ
エールのクリックはこちら
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
帰ってきたら聞いてみます。
「お泊り保育、どうだった?」て(≧w≦)
長男11歳と長女7歳の
口げんか
あいも変わらず
クソジジイ
クソババア
連呼だ 連呼(ー゛ー;)
今日も始まったよ・・・
「おにいちゃんの
くそじじいっ!!!!
く・そ・じ・じ・いっ!!」
「うるさいっ!
何度も言うなよっ!
じゃあお前は
くそばばあだろっ!!
くそばば~くそばば~♪」
まったくよ・・・
注意しなきゃな この言葉は
口を挟もうとした瞬間
「なによっ!!
ワタシがばばあだったら
おかあさんは
はげしくばばあ
になっちゃうじゃんっ!
しつれいなっ!」
∑(゚▽゚|||)
・・・・・・・・
はげしく ばばあ?
失礼は(ノ`△´)ノオマエじゃっ!!
はげし・・・・
はげしく・・・・
(つД`)うわぁあん・・・・
注意はしたものの
か~な~り 落ち込んだ
落ち込んだ母への応援は以下クリック
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
元気出てきました。
よっしゃ~!まだまだ~!←単細胞
口げんか
あいも変わらず
クソジジイ
クソババア
連呼だ 連呼(ー゛ー;)
今日も始まったよ・・・
「おにいちゃんの
くそじじいっ!!!!
く・そ・じ・じ・いっ!!」
「うるさいっ!
何度も言うなよっ!
じゃあお前は
くそばばあだろっ!!
くそばば~くそばば~♪」
まったくよ・・・
注意しなきゃな この言葉は
口を挟もうとした瞬間
「なによっ!!
ワタシがばばあだったら
おかあさんは
はげしくばばあ
になっちゃうじゃんっ!
しつれいなっ!」
∑(゚▽゚|||)
・・・・・・・・
はげしく ばばあ?
失礼は(ノ`△´)ノオマエじゃっ!!
はげし・・・・
はげしく・・・・
(つД`)うわぁあん・・・・
注意はしたものの
か~な~り 落ち込んだ
落ち込んだ母への応援は以下クリック
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
元気出てきました。
よっしゃ~!まだまだ~!←単細胞
お気に入り
お気に入りのサイト様♪スクロールしてご覧ください♪
プロフィール
HN:
kotoha
性別:
女性
自己紹介:
何気ない会話や言葉☆
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。
メロメロパーク
☆メロ友募集中です♪