うちの家族の言葉ってぇヤツは。のんびりこっそり更新中♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
クマさんが"管理人からレス済み"のマークです♪
[05/28 とこリン]
[05/28 みゆき]
[05/26 ガウラ達吉]
[05/25 mikotomi]
[05/25 響まみ]
[05/22 ガウラ]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
最新記事
(03/19)
(06/24)
(06/23)
(06/22)
(06/20)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
Nicotto Town
Nicotto Townにリンクされています。タウンでの私は、美化200%の顔立ちです(笑)
今日は
午前中に私1人で出かけてきた
コンタクトレンズを購入しに行ったわけ
(視力は極端に悪いド近眼)
怪獣たちを連れて行けないから
1人で外出だ♪(←あっ)
旦那に子供たちを任せて
電車で出かけ
コンタクトレンズを購入して
電車で帰宅
所要時間3時間
久々に
早歩きしたので
足 すでに筋肉痛
さて本題
帰宅した私に
娘7歳が一言
「おかあさん
どこ さすらってきたの?」
<豆知識>
☆さすらう とは
目的地を定めず あてもなく歩きまわる
流浪する
さすらってないのだが
目的決めて
行ってきましたが
説明したら
「え~~さすらってないの~?
も~~~~ぅ(`3´)」
文句言われる始末
覚えた言葉をすぐに使いたがる
好奇心旺盛な7歳児
間違った使い方をするので
油断ならない
↑さすらってから 押してみる?↑
午前中に私1人で出かけてきた
コンタクトレンズを購入しに行ったわけ
(視力は極端に悪いド近眼)
怪獣たちを連れて行けないから
1人で外出だ♪(←あっ)
旦那に子供たちを任せて
電車で出かけ
コンタクトレンズを購入して
電車で帰宅
所要時間3時間
久々に
早歩きしたので
足 すでに筋肉痛
さて本題
帰宅した私に
娘7歳が一言
「おかあさん
どこ さすらってきたの?」
<豆知識>
☆さすらう とは
目的地を定めず あてもなく歩きまわる
流浪する
さすらってないのだが
目的決めて
行ってきましたが
説明したら
「え~~さすらってないの~?
も~~~~ぅ(`3´)」
文句言われる始末
覚えた言葉をすぐに使いたがる
好奇心旺盛な7歳児
間違った使い方をするので
油断ならない

↑さすらってから 押してみる?↑
PR
Comment
Re:無題
覚えたての言葉を使ってみたい、という子供の気持ちもわからないではないのですが、それにしても・・・という使い方の多いこと。
毎回びっくりします。
>今はさすらってみたいと感じることあるけど、
>“さすらう”のって結構お金かかりますよね(^o^;)
たしかに。
さすらうのも大変な時代です(笑)
毎回びっくりします。
>今はさすらってみたいと感じることあるけど、
>“さすらう”のって結構お金かかりますよね(^o^;)
たしかに。
さすらうのも大変な時代です(笑)
無題
これと同じことを子供の頃母親に言った覚えが(笑
ほんと、子供って覚えた言葉をすぐ使いますよね~(^^ )
僕の一番の失敗は
幼稚園の頃、入院していたじいちゃんに
「安らかに眠ってください」
と、、
激しく笑われ怒られたのは言うまでもなく、、(笑
ほんと、子供って覚えた言葉をすぐ使いますよね~(^^ )
僕の一番の失敗は
幼稚園の頃、入院していたじいちゃんに
「安らかに眠ってください」
と、、
激しく笑われ怒られたのは言うまでもなく、、(笑
Re:無題
>ほんと、子供って覚えた言葉をすぐ使いますよね~(^^ )
そ~~なんです。
覚えたての言葉を、すぐに使いたがるんです。そして間違ってることが9割です。
ただ、こうやって正しい使い方を学んでいくんですよね、きっと。
>「安らかに眠ってください」
∑(゚∇゚|||)
でも・・・わかる気がする~・・・
"ゆっくり眠って、養生してね~"
という気持ちが込められてたんですよね。
意味をよく理解していなかったからこその、可愛い間違いですよね~(^^
そ~~なんです。
覚えたての言葉を、すぐに使いたがるんです。そして間違ってることが9割です。
ただ、こうやって正しい使い方を学んでいくんですよね、きっと。
>「安らかに眠ってください」
∑(゚∇゚|||)
でも・・・わかる気がする~・・・
"ゆっくり眠って、養生してね~"
という気持ちが込められてたんですよね。
意味をよく理解していなかったからこその、可愛い間違いですよね~(^^
お気に入り
お気に入りのサイト様♪スクロールしてご覧ください♪
プロフィール
HN:
kotoha
性別:
女性
自己紹介:
何気ない会話や言葉☆
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。
メロメロパーク
☆メロ友募集中です♪