03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
退院前日の
次女5歳の様子はこうだった
あ~つかれたっ!
つかれた・・・?
つ・か・れ・た?
あ~┓( ̄∇ ̄;)┏は~?
幅70cmの簡易ベッドで
毎晩寝返りもろくに打てずに
窮屈な夜を過ごしている私より
寝返りばかり打ちやがって
ガッタンガッタン音を立てるおのれを
毎回起きてまっすぐに寝かせている
毎日寝不足の私より
毎日毎日うるさくないように
周囲に気を使っている私より
疲れた だと?
その態度で
疲れた だと?
ど~のクチが言うかよ?
疲れがピークだった私は
こ~の~や~ろ~
と
ちぃ~っとばかし思ったね( ̄‥ ̄)
↑ホントか?
次の日退院して
実家に行った時・・・・
「あ~~疲れたっ!!」
て
声を大にして言ったのは
言うまでもない( ̄‥ ̄;)
ま ある意味疲れたのかな 次女5歳
5歳の体に手術は負担だったろうし・・・
でもね~その態度はなかろうに?
↑くつろぎすぎの次女に笑っちまった人クリック↑
クリック応援、ありがとうございます!
す~~っごく励みになります♪
*今までの入院話のイラストは
入院中につけてた日記から☆
イラスト日記描いてたんだな、私。
絵に集中できたのは久しぶりでした~☆(^^
kotohaさんって絵がお上手なんですねっ!
ちょっとビックリしましたぁ!
私は、学生の頃から絵が苦手でして美術の時間が
イヤでたまらなかったわっ!(汗
本当にお子さんよりも親の方が疲れ
もでますしねっ☆
これからノンビリとできるとよいですねっ!
入院日記をつけることにも関心ですぅ~
お子さん思いのkotohaさんなんだなぁ~ってネ☆
お疲れ様でしたぁ♪*゜
私の絵は・・・学生時代に落書きしてた程度なんです(^^;
イラストは好きで、結構いろんな所に(ノートや教科書のあいたところ)描いてましたね~☆
でも、デッサンとかは、苦手だったりして☆
入院は、付き添うほうが大変です。
父に付き添っていた母も、最後にはかなり疲れてましたから。
今は、体を伸ばして眠れるのが幸せです♪
>入院日記をつけることにも関心ですぅ~
結構時間があったので、イラスト交じりに日記をつけてみました☆
記念になるかな~??
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。