うちの家族の言葉ってぇヤツは。のんびりこっそり更新中♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
クマさんが"管理人からレス済み"のマークです♪
[05/28 とこリン]
[05/28 みゆき]
[05/26 ガウラ達吉]
[05/25 mikotomi]
[05/25 響まみ]
[05/22 ガウラ]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
[05/18 のぶちん]
最新記事
(03/19)
(06/24)
(06/23)
(06/22)
(06/20)
(06/19)
(06/18)
(06/16)
(06/15)
(06/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
Nicotto Town
Nicotto Townにリンクされています。タウンでの私は、美化200%の顔立ちです(笑)
先日
入園した次男のお誕生会のため
幼稚園に行ってまいりましたのホホホ
(上品なつもり)
4月生まれは
次男のクラスからは3人
お誕生会が終わった後
お誕生者の保護者も一緒に
お給食をいただきますの(セレブなつもり)
3つに分かれたグループに
1人ずつ保護者が付きましたの♪
自己紹介と
子供の小さい時の話をしたあと
お給食の準備を待っていたら・・・
「せんせい
おはしセットあけてぇ~」
「ぼくも!」
「わたしも!」
「せんせい あけて~」
次々と要求が( ̄^ ̄;)
ちょ・・・・ちょっとまて・・・・
4人が家にいるときと
変わらんがな( ̄・・ ̄;)
「おばちゃんはね~
(↑認めたくない言葉)
先生じゃないのよ~
この子(次男)のおかあさん(^^;」
といいつつ
1人1人のおはしセットを開けて
並べる
そのうち待ちきれなくなった子が
うろうろと彷徨い始める
彷徨いつつ
外にフェードアウトしようとする
そこをつかまえて
席にもどす
「せんせい こぼしちゃったぁ」
て私に( ̄・・ ̄;)
いや だから 先生じゃなくて
「はいはい 座ってて。
おばちゃん(←言いたくない)が
拭くからね・・・」
拭き終わって片付けてると
次男4歳 まとわりつくし
やっとありつけた給食(セレブ気分どこへ)
食べ始めたら・・・・
「おかあさん これたべていい?」
と よその子からの質問
いや 私 アナタのお母さんじゃなくて
「デザートは
ご飯全部食べ終わってからよ^^」
「うん わかった~」
て 食べてるし
そして・・・

「まて~~い☆
(セレブ どこ)
一人ずつ!
一人ずつするからねっ!」
年少さんて
皿に散らばったご飯を
かき集められないわけよ
で
みんないっせいに
私に要求 てワケだ
集めましてよ ワタクシ(いまさらセレブ)
全員分集めて
うまくスプーン使えない子には
食べさせましてよ
給食が終わる頃には・・・・
どっと疲れが・・・(T▽T)
私
食った気がしないくらいバタバタ
(↑セレブ崩壊)
ホント 先生は大変!
補助の先生と2人で
29人の面倒見るんだから
私なんて
1グループ10人相手で ギブアップ
そんな私に一言
「おか~さ~ん
おうちにかえろ~ぉ♪」
て よその子
ち・・・ちがうって
「せんせ~い
つぎはなにするの~?」
いや だから 先生じゃないって
教育実習?
コドモ もう パニック
ワタシ もう パニック
帰宅してばてたのは
言うまでもない・・・・
え?うちの次男4歳?
始めて
うちの子が静かに見えた
静かなのは 錯覚だ!
目を覚ませ!のクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち
ありがとうございます。
ええ ええ
感謝の気持ちで
クラス委員長(になっちゃったわけ)
させていただきますわ☆
入園した次男のお誕生会のため
幼稚園に行ってまいりましたのホホホ
(上品なつもり)
4月生まれは
次男のクラスからは3人
お誕生会が終わった後
お誕生者の保護者も一緒に
お給食をいただきますの(セレブなつもり)
3つに分かれたグループに
1人ずつ保護者が付きましたの♪
自己紹介と
子供の小さい時の話をしたあと
お給食の準備を待っていたら・・・
「せんせい
おはしセットあけてぇ~」
「ぼくも!」
「わたしも!」
「せんせい あけて~」
次々と要求が( ̄^ ̄;)
ちょ・・・・ちょっとまて・・・・
4人が家にいるときと
変わらんがな( ̄・・ ̄;)
「おばちゃんはね~
(↑認めたくない言葉)
先生じゃないのよ~
この子(次男)のおかあさん(^^;」
といいつつ
1人1人のおはしセットを開けて
並べる
そのうち待ちきれなくなった子が
うろうろと彷徨い始める
彷徨いつつ
外にフェードアウトしようとする
そこをつかまえて
席にもどす
「せんせい こぼしちゃったぁ」
て私に( ̄・・ ̄;)
いや だから 先生じゃなくて
「はいはい 座ってて。
おばちゃん(←言いたくない)が
拭くからね・・・」
拭き終わって片付けてると
次男4歳 まとわりつくし
やっとありつけた給食(セレブ気分どこへ)
食べ始めたら・・・・
「おかあさん これたべていい?」
と よその子からの質問
いや 私 アナタのお母さんじゃなくて
「デザートは
ご飯全部食べ終わってからよ^^」
「うん わかった~」
て 食べてるし
そして・・・
「まて~~い☆
(セレブ どこ)
一人ずつ!
一人ずつするからねっ!」
年少さんて
皿に散らばったご飯を
かき集められないわけよ
で
みんないっせいに
私に要求 てワケだ
集めましてよ ワタクシ(いまさらセレブ)
全員分集めて
うまくスプーン使えない子には
食べさせましてよ
給食が終わる頃には・・・・
どっと疲れが・・・(T▽T)
私
食った気がしないくらいバタバタ
(↑セレブ崩壊)
ホント 先生は大変!
補助の先生と2人で
29人の面倒見るんだから
私なんて
1グループ10人相手で ギブアップ
そんな私に一言
「おか~さ~ん
おうちにかえろ~ぉ♪」
て よその子
ち・・・ちがうって
「せんせ~い
つぎはなにするの~?」
いや だから 先生じゃないって
教育実習?
コドモ もう パニック
ワタシ もう パニック
帰宅してばてたのは
言うまでもない・・・・
え?うちの次男4歳?
始めて
うちの子が静かに見えた
静かなのは 錯覚だ!
目を覚ませ!のクリックは以下で
こっち↓↓と↓↓こっち

ありがとうございます。
ええ ええ
感謝の気持ちで
クラス委員長(になっちゃったわけ)
させていただきますわ☆
PR
Comment
お疲れ様です(^^;)
私も姪っ子の相手した後だと
どっと疲れが・・・
姪っ子が遊びに来た日は帰った後
皆でソッコー寝てしまいます。
kotohaさん4人のお子さんの面倒みてすごいな~
幼稚園の先生、29人を2人で見てすごいな~
私、子育てする自信ありません・・・
自分の面倒もままならない女ですから・・・(T▽T)
どっと疲れが・・・
姪っ子が遊びに来た日は帰った後
皆でソッコー寝てしまいます。
kotohaさん4人のお子さんの面倒みてすごいな~
幼稚園の先生、29人を2人で見てすごいな~
私、子育てする自信ありません・・・
自分の面倒もままならない女ですから・・・(T▽T)
Re:お疲れ様です(^^;)
こんにちは♪
人様の子の相手は、特に疲れるかと。
いろんな意味で気を使いますものね(^^;
自分の子の場合は、まだ気が楽かもしれません。
でも4人。。。(^^;
毎日毎日、心の中で
「なんくるないさ~(何とかなるさ)」
と言いつつ育てております(笑)
いや~
ホント大変だと思います、幼稚園の先生。
人様の子を29人。。。
しかも、右も左もわからぬ子供たちですもの。
ご苦労はハンパじゃないと思います。
ですから、せめて、
役員てカタチで恩返しできたら、と。
お役に立てるといいんですが(^^;
はなえさん、大丈夫ですよ~
私が何とかなってますから(爆
人様の子の相手は、特に疲れるかと。
いろんな意味で気を使いますものね(^^;
自分の子の場合は、まだ気が楽かもしれません。
でも4人。。。(^^;
毎日毎日、心の中で
「なんくるないさ~(何とかなるさ)」
と言いつつ育てております(笑)
いや~
ホント大変だと思います、幼稚園の先生。
人様の子を29人。。。
しかも、右も左もわからぬ子供たちですもの。
ご苦労はハンパじゃないと思います。
ですから、せめて、
役員てカタチで恩返しできたら、と。
お役に立てるといいんですが(^^;
はなえさん、大丈夫ですよ~
私が何とかなってますから(爆
無題
複数人の子供の相手をすると
ドッと疲れますよね(^^;)
誰もがてんでバラバラに話しかけてくるし
反応してあげないとむくれたり寂しそうに、、
ああ、、聖徳太子の耳がほしい、、(笑
ほんと子供の相手は体力勝負、、
いつもお疲れ様です(^^;)
ドッと疲れますよね(^^;)
誰もがてんでバラバラに話しかけてくるし
反応してあげないとむくれたり寂しそうに、、
ああ、、聖徳太子の耳がほしい、、(笑
ほんと子供の相手は体力勝負、、
いつもお疲れ様です(^^;)
Re:無題
こんばんは♪
>誰もがてんでバラバラに話しかけてくるし
そうそう!そうなんです!
みんなそれぞれに、自分ペースで話しかけてくるんです☆いっせいに。
自宅でもいつもそうなので、
少しは対処が出来たんですが・・・
人様の子供ですし、いつもの倍以上のスピードで理解し、対処しました(^^;
>ああ、、聖徳太子の耳がほしい、、(笑
今なら3個セットで6980円!
とかだったら、絶対買うのに。
どっかで売ってないかしら?(爆
体力気力が一番大事かと(笑)
まだまだ頑張らねば(`・ω・´)
>誰もがてんでバラバラに話しかけてくるし
そうそう!そうなんです!
みんなそれぞれに、自分ペースで話しかけてくるんです☆いっせいに。
自宅でもいつもそうなので、
少しは対処が出来たんですが・・・
人様の子供ですし、いつもの倍以上のスピードで理解し、対処しました(^^;
>ああ、、聖徳太子の耳がほしい、、(笑
今なら3個セットで6980円!
とかだったら、絶対買うのに。
どっかで売ってないかしら?(爆
体力気力が一番大事かと(笑)
まだまだ頑張らねば(`・ω・´)
Re:無題
こんばんは♪
>すっかり先生じゃないですか~!!(笑
はっはっは~~(^^;
もう、教育実習気分(爆
「先生」でもよかったかも?(笑)
>自分の子が静かに見えるって・・・
>相当、疲れたんですね(爆
イヤ ホント、
私がびっくりしましたよ~
うちの子が静かに見える!って(あくまでも「見える」だけど)
ありがとうございます~~
といめさんやはなえさんやヤスさんに労って頂いて、
頑張った甲斐があったな~と思いました!
>すっかり先生じゃないですか~!!(笑
はっはっは~~(^^;
もう、教育実習気分(爆
「先生」でもよかったかも?(笑)
>自分の子が静かに見えるって・・・
>相当、疲れたんですね(爆
イヤ ホント、
私がびっくりしましたよ~
うちの子が静かに見える!って(あくまでも「見える」だけど)
ありがとうございます~~
といめさんやはなえさんやヤスさんに労って頂いて、
頑張った甲斐があったな~と思いました!
お気に入り
お気に入りのサイト様♪スクロールしてご覧ください♪
プロフィール
HN:
kotoha
性別:
女性
自己紹介:
何気ない会話や言葉☆
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。
楽しんでいただけると
嬉しいです♪
不定期更新です(^^;
*漫画や文章など、
許可なく転載しないよう、
よろしくお願いします。
メロメロパーク
☆メロ友募集中です♪